【アメリカ移住】グリーンカードの取得

こんにちは

自由を求める看護師のあかね(インスタ:akanenurse)です!

 

実は来年の2月に夫の仕事の都合でアメリカに引っ越す予定で現在グリーンカード取得の手続きを行っている最中なのです。

 

今日は、これからグリーカードの取得をされる方々のためにその記録を残しておこうと思います!

 

目次

はじめに

 

まず一番はじめに行ったのは、オンラインでアメリカ大使館にGO!

そしてオンラインで申請書を全て送ります

アメリカ大使館ホームページはこちら

私は日本に住んでおり、日本でアメリカ人と結婚したため

家族に伴う移民ビザです!

に当てはまるのでここをクリック!

申請内容は家族のことから働いていた職場の住所などなど本当に記載することがたくさんあります(;ω;)本当にめんどくさい。。。

 

このオンラインでの申請が終わったら、支払いをしてしばし待ちます。

現在はコロナのせいなのか以前と申請方法が違うようです。そして待ち時間も長いとのことなので早めに申請をする事をお勧めします。

 

私の友達は3月に渡米するため色々な準備をして、面接までしたのですがコロナで色々なことがストップしてしまったため、一度ESTAでアメリカに入国してまた日本に帰国してグリーンカードの取得をしていたので大変そうでした。

 

私も申請を始めたのが5月ですが、オンラインでの提出が終わり、次のステップへ進めるよと言う連絡が来たのは9月の終わりでした。軍人家族は優先されるようなのでこれでも早かった方だと思います。

 

この間2回ほど、いつになったら返事が来るのか、今はどこの段階なんだと政府に問い合わせの連絡をしています。

 

ネクストステップ

 

オンラインでの提出が終了してやっとメールが来ました。

そしたらやっとネクストステップです。

DS-260をオンライン上で提出します

[aside type="warning"]DSを提出してからでないと健康診断が受けられないのでまずはDSを申請します![/aside]

結構時間がかかるので、早めに取り掛かった方がいいです。途中セーブすることができるので少しずつ進めましょう!

 

集めなければいけない書類

 

決められた医療機関での健康診断

⬇️

私は聖母病院にしました。

病院に電話した時に、ケースナンバーを聞かれるのでここでケースナンバーを伝えます。DSの登録をしていないと予約が取れないと言われてしまったので注意してくださいね!

詳しくはこちらをどうぞ👉こちら

健康診断の結果は郵送で自宅に送ってもらえます。

 

それから、犯罪証明を取りに行きます。

ここは住んでいる地域の警察本部でないといけないです。

神奈川在住であれば、こちらを参考にしてください👉こちら

 

どちらも、ケースナンバーと自分の名前が入った書類を持っていかなければならないので私は送られてきたメールを印刷して持って行きました。

 

犯罪証明の方は郵送で送ってもらえないので1週間後くらいに自分で取りに行かなければなりません。

 

米軍基地内に6ヶ月以上住んでいる人は、基地内の犯罪証明も必要なので忘れずにもらってくださいね。

 

まとめ

 

中学生の頃に憧れていた海外での生活。

アメリカに住むと聞くとかっこいいですが、申請やら何やら大変です。。

何もわからず調べながらとりあえずここまで来たので覚書に。

今度は年金やら何やらも手続き始めていかないといけないですね。

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA