ハピタスを使って出産内祝いのお返しをお得に済ませよう
こんにちは!自由を求める看護師のあかねです。
4月半ばに赤ちゃんが産まれました!
最近は授乳に追われる日々で毎日眠たいです😴
そろそろ赤ちゃんが産まれて1ヶ月になるので出産内祝いのお返しをしていかなくては・・・と思っている今日この頃です。結婚や出産などのお祝いのお返しは結構面倒臭いですよね😢そして意外とまとまってお金がかかる!
でも!お返しをお得に、そして楽に済ませる方法を見つけました!実際に利用してみたので手順つきで出産内祝いのお返しをお得に済ませる方法についてお伝えしたいと思います!
方法は簡単!ハピタス経由で内祝いを送るのみ!
詳しく説明していきますね!
目次
まずはハピタスに登録
ハピタスについては以前詳しくお伝えしたのでこちらの記事を参考にしてください
[box class="pink_box" title="ハピタスって何?という方はこちらを参考にしてください!"]
[kanren2 postid="602"]
[btn class="big rich_pink"]ハピタス公式サイトをチェックする
[/btn]
[/box]
登録はもうできていますか?
無料で会員登録できるので登録しておくことをおすすめします!!
[btn class="big rich_pink"]ハピタスに会員登録する
[/btn]
ここで会員登録ができていれば次にいきましょう!
お返しを探す
では次にハピタス内でお返しの検索をします!
[box class="green_box" title="検索するときのポイント‼️"]
1,検索欄で出産内祝いと検索
2,並び順をポイント還元率の高い順にする
3,商品購入で⭕️%というところをチェック!なるべく還元率が高いものを選ぶ
[/box]
どのサイトでお返しするか決めたら
私は、ベルネージュでお返しすることにしました!
決めたポイントとしては
✳️ポイント還元率が高い!なんと購入金額の4.8%
✳️住所登録することができるので一気に違う住所に送ることができる
✳️送料無料(2500円以上)でのしや写真入りのメッセージカードを入れることができる
こんな感じでマイページからお届け先リストを作ることができます!
ちなみにお得なクーポンもあるのでこちらのチェックも忘れずに💙
ベルネージュを使ってみてのレビュー
住所登録をしておけば、一人一人違う送りものを送るとしてもサクサクできます!
写真入りのメッセージカードも作っておけば選択するだけで一緒につけることができます。のしやラッピングも一括で同じ設定にできるのも楽なポイントでした!
トータル71000円分の買い物をしたので4.8%かえってくるということは3408円お得に買い物ができたってこと!
加えて、2500円OFFクーポンも使えたので合計3408➕2500=5908円お得になりました💜
約6,000円お金が返ってくるって結構大きいですよね!
そんな感じでハピタスを利用して色々とお得に生きていきましょう😏
まだ会員登録していない人は早くしたほうがいいです!!
髪の毛を切るときも、楽天で買い物をするときもとりあえずハピタス経由で買い物したり予約したりすることでポイントがたまってお金に換金できるので登録して損が全くない!こういうところで少しずつ節約して行くことが塵も積もれば山となる!
一緒に自由になるための節約をしていきましょう〜!
[btn class="big rich_pink"]ハピタスに登録!
[/btn]
おすすめ記事
[kanren postid="
602,792,844,839
"]